本文へスキップ
株式会社コントロール社は税務ハンドブック・消費税ハンドブック・相続税ハンドブックの出版社です。
株式会社コントロール社
|
発送状況確認
|
FAX注文書
|
取扱書店
|
追記情報等
|
|
書店様へ
|
著者について
|
お客様の声
|
経営・税務・労務の実務誌 月刊コントロール
年間購読
|
月刊コントロールとは
|
バックナンバー
2011年11月号(No.1209)
激動を勝ち抜くリーダー6つの条件
株式会社荒田経営 代表取締役 荒田 英路
組織を見れば、トップが分かる。トップが組織に与える影響は甚大であり、従業員の人間形成にまで大きく影響を及ぼすことになる。
激動の時代、業績を上げ勝ち抜いて行く優秀なリーダーになるためには!?
今さら聞けない税務の基礎知識シリーズ(55)相 続 税 編 Q
財産評価資料の収集方法 〜その9
〜 山林及び山林の上に存する権利(3) 〜
税理士 得田 政臣
生活環境の保全・形成等、特定の公共目的を達成するために指定される保安林にスポットをあて、その評価方法や制度の概要、制限などを確認。
譲渡所得の要点解説と実務 第13回
株式等の譲渡所得の留意点(原則、例外と特例)
税理士 延時 隆
株式等の譲渡に係る課税制度の個別の内容で、特に留意すべき項目である「収入金額」「上場株式等の譲渡」について図表等を交えて解説。
SRアップ21京都執筆シリーズ 第56回
労働組合について
〜 中小企業を取り巻く合同労組を中心に 〜
特定社会保険労務士 増田 康男
個別労働紛争の解決の手立てとして、合同労組を中心に中小企業が理解・対応できる基本的な内容、実務に近いキーワード的事柄について解説。
シリーズ「変革への第一歩」経営における知行合一C
リーダーの悪い指揮の仕方が指示待ち人間をつくる
100年企業創り合同会社 小野 知己 ・ 日 安則 ・ 林 浩史
経営とは様々な変化に対応出来る人材育成を行うことである。指示待ち人間をつくらない為に、リーダーの部下の育成の仕方について研究。
【新連載】 短期連載コラム
脱税・申告漏れ税金ニュース@
税理士・中小企業診断士 中嶋 聡
このページの先頭へ
ナビゲーション
税務ハンドブック
TOP PAGE
相続税ハンドブック
CONCEPT
消費税ハンドブック
SERVICE&PRODUCTS
その他書籍
NEWS&FAQ
COMPANY
オンラインショップ
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
株式会社コントロール社
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-40
ウィルファーストビル5F
TEL 06-4807-5123
FAX 06-4807-5122