本文へスキップ
株式会社コントロール社は税務ハンドブック・消費税ハンドブック・相続税ハンドブックの出版社です。
株式会社コントロール社
|
発送状況確認
|
FAX注文書
|
取扱書店
|
追記情報等
|
|
書店様へ
|
著者について
|
お客様の声
|
経営・税務・労務の実務誌 月刊コントロール
年間購読
|
月刊コントロールとは
|
バックナンバー
2012年8月号(No.1218)
基本の強化こそ成長のもと
荒川技術士事務所 所長・経営コンサルタント・技術士 荒川 政彦
何事も不振のときは、基本に帰れとよく言われる。経営も同じである。
あわてて、あれこれ手を打つ前に、自社の基本は何かを考察し、
自社の強みの発見に努めるべきである。
基本に帰るヒントがここには述べてある。
SRアップ21京都執筆シリーズ 第60回
昔は大儲け! 今は負担 !! 厚生年金基金の代行
特定社会保険労務士 岸本 伸也
深刻な消えた年金問題である「AIJ投資顧問年金消失問題」を取り上げ、厚生年金基金の運用状況や問題点、リスクについて検証・考察。
シリーズ「変革への第一歩」経営における知行合一G
現場無視の社長の姿勢が企業の危機を招く
100年企業創り合同会社 小野 知己 ・ 日 安則 ・ 林 浩史
業績が悪化している企業ほど、社長と社員の認識にギャップがある。
社長の、市場・顧客の声や社員の声を聴く姿勢について研究。
今さら聞けない税務の基礎知識シリーズ(57) 〜 消 費 税 編 S 〜
納税義務の判定・その1
税理士・中小企業診断士 中嶋 聡
「事業者」の意義や納税義務の免除規定、「別段の定め」として設けられている「納税義務の免除の特例」など、改めて押さえておきたい内容を詳解。
このページの先頭へ
ナビゲーション
税務ハンドブック
TOP PAGE
相続税ハンドブック
CONCEPT
消費税ハンドブック
SERVICE&PRODUCTS
その他書籍
NEWS&FAQ
COMPANY
オンラインショップ
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
株式会社コントロール社
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原1-2-40
ウィルファーストビル5F
TEL 06-4807-5123
FAX 06-4807-5122